
なんとも上品な美しさではありませんか。
ペリー提督の御尊顔が当時の日本人絵師達に描かれています。

これが

こうなるのはまだしも

いくら敵国人とは言え、これはあまりに酷い……。
妖怪並みに怖かった、という事でしょうか(笑)
この冬ずっと花を付けなかったシクラメン。

今月になって漸く花が咲きました。妻の世話の賜物であります。
池袋の交差点に面して建つ、板屋リョク氏設計のフラグメント・ビルディング(1988年)。

交差点上に架空のドームを想定し、その一部がファサードに組み込まれています。
facebookにて後藤武氏から御指摘を頂いた通り、バロック的手法と言えましょう。
30年後の今見ても、非常に美しく優れた解決法だと思うのであります。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.