学士会館が曳家保存されつつ再開発されるとの事ですが
横にあった「日本野球発祥の地」記念碑も残されるのかしらん?
山本成一郎設計室は、1月5日までお休みさせていただきます。
令和6年能登半島地震発生から1年が経ちました。
全ての犠牲者の方々の御冥福を祈り、合掌。
また、今も苦しまれている被災者の方々へ心より御見舞い申し上げます。
(画像はWikipediaから拝借しました。)
山本成一郎設計室は、1月5日までお休みさせていただきます。
新年おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
令和7(2025)年元旦
山本成一郎
山本成一郎設計室は、1月5日までお休みさせていただきます。
地球上の全ての紛争が無くなる事を祈って……。
本年はこれにて筆を置かせていただきます。
今年も大変お世話になりました。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
山本成一郎設計室は、12月28日から1月5日までお休みさせていただきます。
本日は地下鉄記念日だそうな。
昭和2(1927)年の今日、日本初の地下鉄が上野~浅草間で開業。
もうすぐ100周年ですね!
山本成一郎設計室は、12月28日から1月5日までお休みさせていただきます。
この時期私達の眼を楽しませてくれる山茶花(サザンカ)の花。
そのシベはまるで王冠のよう。
花が咲く前の蕾も、いとおかし。
あと数日で今年も終わりですね。
山本成一郎設計室は、12月28日から1月5日までお休みさせていただきます。
中野新道(飲み屋街)を歩いていたら
ヤクルトファンの為の店がありました。
山本成一郎設計室は、12月28日から1月5日までお休みさせていただきます。
デブなのですが、つい……。
だってパッケージがピンク色ですし……。
しかも、この断面とあれば……。
誠に美味しゅうございました。
我が家の小さな庭。暮れに植木屋さんを頼み損ねたので、この有様……。
とは言え、落ち葉のある風景はなかなか良いものですね。
Threadsに皆さんがアップする飼い犬画像に日々癒されています。
私も載せたいですが飼っていないので、他所様の子を一枚。
写真は2019年2月、家の近所で出会ったワンちゃんです。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.