薬師寺・食堂の軒裏を見上げるの図。

このように地垂木(じだるき)を丸く、飛檐垂木(ひえんだるき)を四角にする事を、「地円飛角(じえんひかく)」と呼びます。
この2段に積んだ青海波ブロックを見て

遮光器土偶の顔を思い浮かべてしまった私は疲れているのでしょうか?
BSアンテナが壊れてしまったので、タマケンさんに交換を御願い。

長い年月が経つ内に、反射鏡が一回り小さくなっておりました。
我が家の駐車場はインターロッキングブロック舗装。
目地から入った雨水が地中へ浸透する事を狙っての事ですが

夏場の草むしりに結構手が掛かるのであります……。
奄美大島の住宅街にて撮影。

ブロック塀が多く見られる中、このように珊瑚(サンゴ)を積んだ塀も散見されました。