赤花藤

山梨は大善寺にて。

妻の愛車RX8に赤花藤(アカバナフジ)が映り込んでいました。

この連休は、伊豆半島へ湯治に。

彼の地では至る所、燕(ツバメ)達が忙しなく飛び交っていました。

風景

今から10数年前に都内某所で撮影した風景。

単なる郷愁だけではなく、下見板・モルタル塗り等の手仕事の集積が、私の心を打つのだと思うのです。

卒業写真

高校の卒業アルバムより、35年前のS君と私(後ろ)。

私の頭が大仏様のようだと妻に笑われました。

鯉のぼり

屋根よ~り 高~い♪

厩橋


例によって助手席から


そしてスカイツリー展望台から

同じ橋でも、見方によって印象が随分と異なるものですね。

天道虫


よいしょ、よいしょ


たあっ!

長髪

髪の手入れに悩んでおりゃんす……

紅花

紅花(ベニバナ)と言えば染料を思い起こしますが

最近は切花のひとつとして売られているのですね。

物干し

とても軽やかで美しい物干し台ではありませんか。