梅雨の晴れ間に海が見たくなり、お台場へ。

子供達が楽しそうに波と戯れていました。

紫式部

道端で紫式部の花が咲いていました。

メンチカツ

レモンと塩だけで頂く手ごねメンチカツ。

誠に美味しゅうございました。

電柱

もっと脇に寄せれば良いのに……。

パンダ

行きつけの中華料理屋にて。
これは何だろう?と思ったら

爪楊枝入れでした。

布地

先日、半蔵門線にて座席の柄と形に惹かれパシャリ。

新しい車両だと思うのですが、東武なのかメトロなのか東急なのか、私には分かりません……。

枝豆

枝豆の美味しい季節となりました。

西瓜

西瓜が食えて

うれすいか?

茅の輪

所用で近くまで行ったので

根津神社で茅の輪くぐりなど。

紫詰草

今日の午前中は大学院の設計演習、二度目の対面授業でした。

写真は、黒目川沿いで咲き乱れる紫詰草(ムラサキツメクサ)です。