鳩の襟元(?)の紫色は、実に美しいですね。

哲学堂公園にて

せせらぎ

写真は哲学堂公園を流れる水路のせせらぎ。

以前も書きましたが、こうした水面を眺めていると目の疲れがとれるように思います。

突板

我が家「しましま」の障子には

杉の突板(つきいた、薄く剥いだ板)を張っています。

我が家周辺の染井吉野は

今週末くらいが見頃でしょうか?

ここ数日、暖かな陽気が続く東京地方。

近所の公園の柳が一気に芽吹いていました。

もちもち点心

デブなのですが、このあまりの可愛らしさに、つい……。
近所にある「大二郎の小籠包」、もちもち点心、甘いもの。

誠に美味しゅうございました。

追悼・吉原健一さん

家づくりの会の仲間である建築家・吉原健一さんが亡くなりました。
享年57歳は、あまりにも早過ぎます。
個人的には、吉原さんと御一緒した渚ようこのライブが強く印象に残っています。
そのようこさんも亡くなってしまい、そして吉原さんまでも……。
心より御冥福をお祈り致します。

発射

憎きコロナへ向け、発射!!

記念艦「三笠」にて

沈丁花

東日本大震災から今日で10年、合掌。

写真は我が家の沈丁花です。