2019/09/18
三渓園・聴秋閣(重要文化財)にて。
これは三つ葉葵(みつばあおい)でしょうか?
2019/09/17
ナイトツアーで出会った沢蟹。
正確な種類までは分かりかねますが、夜目にも美しゅうございました。
2019/09/16
窓外の緑のカーテン。
以前、自由学園明日館にて撮影しました。
2019/09/15
小田急線・代々木八幡駅にて
前回に引き続き、細部を御覧に入れましょう。
屋上手摺に穿たれた穴から、新宿の風景が垣間見えます。
先に続き、屋根のディテール。
実に手の込んだ仕事である事が分かります。
2019/09/14
外観から予想される通りの展示室天井。
トップライトからの光を、いったん和紙で受け、拡散しています。
エアレースが終わると砂浜は開放され
沈み行く太陽に暫し見とれておりました。
高田馬場駅前のガード下に描かれた手塚治虫の壁画より、秋祭りの図。
2019/09/13
奄美大島の高倉をデザインモチーフにした展示室群。
水盤に浮かびつつ雁行する構成に魅せられます。
(注)この美術館は、佐藤総合計画の設計で平成13(2001)年に完成しました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.