緑色

とあるマンションの階段室見上げ。

01(CIMG0243・20170827)トリミング縮小200×600・露光量ガンマ1.25・自然な彩度+67・コントラスト-50・自然な彩度+100

真白な建物の中、唯一緑に塗られた壁が際立っています。

ある冬の午後、車の外を眺めていたら

01(DSC_8648・20180110)トリミング縮小300×424(2)・彩度-100・コントラスト+33・露光量ガンマ0.85

プラタナスの影に目を奪われました。

ワーゲンバス

路線バスでの移動中に

01(CIMG5203・20170428)トリミング縮小200×300(1)・背景のみ彩度-100・自然な彩度+25

ワーゲンバスを発見しました。

超高層

所用あり、普段あまり縁の無い超高層ビルへ。

01(DSC_8698・20180118)トリミング・0.25度回転・トリミング縮小300×450・彩度-100・露光量ガンマ0.85・コントラスト+33・明るさ-33

一体この中で何人の人が働いているのでしょう?

目隠し

金属表面処理の例をもう一つ、とある店舗併用住宅のバルコニー目隠し。

01(R0016562・20100213)4.25度回転・トリミング縮小300×450・彩度-100

ステンレスを屏風状に折り曲げ、表面に模様(?)を付けています。

表面処理

都内某所にて見掛けた、研磨方向を様々に変えその跡を残したステンレス製表札。

01(CIMG9608・20170730)トリミング縮小300×300

金属も表面処理によって様々に表情を変えます。
若い頃は、ステンレスならヘアライン程度が無難だろう、と深く考えもせず安易に済ませてしまっていました。
50歳を過ぎた今、このような装飾的で多様な表現手法に惹かれる私です。

落葉

昨年末、近所の公園にて。
桜の根元に落葉が積んであります。

01(CIMG2841・20171222)トリミング縮小300×300(1)・自然な彩度+33・露光量ガンマ0.90

これは樹木の寒さ対策なのでしょうか?

01(CIMG1238・20170917)トリミング縮小150×600(3)・露光量ガンマ0.75・コントラスト+100・自然な彩度-50・露光量ガンマ0.67

ヒュルリ~♪

風車

風車の立ち並ぶ風景。

01(CIMG2416・20160108)トリミング縮小150×300・自然な彩度+50

どうにも違和感を拭い切れぬ私です。

電線

冬の青空と電線。

01(CIMG3061・20180106)トリミング縮小300×424

何故だか、惹かれてしまいました。