「ねえ、その独楽(コマ)回してみてよ」
「独楽じゃないよ、玉(ギョク)だよ!」
(歓喜院聖天堂にて)
もう8年も前、散歩中に出会った下見板張りの民家。
戸袋と庇のトタンのみが赤く塗られ、それがアクセントとなっていました。
散歩中に出会った、屋上に天使が並ぶ家。
我が家もこれに倣って十二神将でも並べてみようかしらん?
社長、どうっすか、今夜?
先日消防博物館を訪れると、歴代の火災予防ポスターが展示されていました。
その中に、昭和63(1988)年のウサギ母子ヴァージョンが!
これはrabi王さまへ御報告せねばなりますまい。
(注)rabi王さまこと建築家の倉島和弥さんは、日本屈指のウサギ・グッズ・コレクターであらせられます。
今日の東京地方は春を感じさせる陽気。
灯台躑躅(ドウダンツツジ)の蕾も膨らんできました。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.