果物屋さんに置かれていた黒電話。
もはや骨董的価値を有する一品と言えましょう。
山本成一郎設計室は、8月4日から12日までお休みさせていただきます。
果物屋さんに置かれていた黒電話。
もはや骨董的価値を有する一品と言えましょう。
山本成一郎設計室は、8月4日から12日までお休みさせていただきます。
もう10年以上前に武蔵小山付近で撮影した出桁造りの商家。
この手の古い建物は次第に減りつつありますが、今も未だ健在でしょうか?
遅ればせながら、今月半ばに女優の生田悦子さんが亡くなっていた事を知りました。
私の世代にとって生田さんといえば、「欽ドン!」でお馴染み。
確かちょっとしたブームになり、良いOL・悪いOL・普通のOLの3人組でレコードも出していましたね。
また一人、昭和のTVスターが鬼籍に入ってしまわれました。
心より御冥福をお祈り致します。
「呼んだ?」
馬という生き物は、大変大きく一見おっかないですが
とても優しい目をしているのですね。
本日、東洋大学内田祥士研究室の卒業制作中間発表会に参加してまいりました。
途中までゲスト講師が私一人で苦労しましたが、途中から浅古先生もいらっしゃり少し楽に。
水上先生、今日のこれは貸しにしておきます(笑)
午後1時から5時半まで、実質4時間ほどだったでしょうか、とにかく喋りまくりました。
結果、未だ本調子でないワタクシメ、疲れてしまい打上げの宴は失礼させて頂く事に……。
色々申し上げましたが、学生諸君にはこんな風にならぬよう「なにくそ!」と奮起する事を願うものです。
(写真は帰途の朝霞台駅にて撮影)
「あの時、もっと頑張っておけば……」
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.