東大寺大仏殿の鴟尾(シビ・注)。
こうして見ると、瓦や避雷針の納まりがよく分かりますね。
(注)「鴟尾(シビ)」とは、現代の鬼瓦の祖に当たるもので、魚の尾をかたどった(とされる)飾り瓦。
魚は水に生きる、すなわち防火のまじないでもあったという。
東大寺大仏殿の鴟尾(シビ・注)。
こうして見ると、瓦や避雷針の納まりがよく分かりますね。
(注)「鴟尾(シビ)」とは、現代の鬼瓦の祖に当たるもので、魚の尾をかたどった(とされる)飾り瓦。
魚は水に生きる、すなわち防火のまじないでもあったという。
Copyright © 2025 山本成一郎設計室 All rights Reserved.