奄美大島へ(その73)アマミノクロウサギミュージアムくるぐる(その2)

昨夜に続き、奄美大島旅行記その73です。
私的にはくるぐるへ来た主目的、いよいよ奄美黒兎(アマミノクロウサギ)に会いに「よるにわ(屋内飼育場)」へ。


暗いし動きが素早いし、上手く撮影出来ません……。
動画の方がまだマシなので、コチラを御覧下さい。


奄美ではロードキルで毎年クロウサギが亡くなっているのだとか……。
我々旅行者も、レンタカーの運転には気を付けたいものですね。


ちと疲れたので「くるぐるひろば」で寝転んで一休み。


ミュージアムショップではTシャツを衝動買い。
鳥獣戯画にインスパイアされたデザインと言えましょうか。


そして駐車場脇の看板にて御約束の1枚(笑)

なかなか楽しい施設でした。クロウサギの保護活動にもきっと有効な事でしょう。