奄美大島へ(その47)加計呂麻島 旧奉安殿

昨夜に続き、奄美大島旅行記その47です。


須子茂(すこも)小学校に未だ残る旧奉安殿(注)。貴重な遺構です。


しかし御覧の通りかなり損傷しており、ガイドの本村さんも心を痛めておられました。

早急な補修工事が必要と思われます。
登録有形文化財にもなっているのですから、何とかならないものでしょうか?

(注)奉安殿(ほうあんでん)とは、先の戦争まで日本中の学校に設置されていた御真影(天皇陛下の肖像写真)と教育勅語を納めた建物のこと。