昨夜に続き、奄美大島旅行記その4です。
泉家住宅の塀にはコンクリートブロックが用いられていました。
元々はサンゴを積んでいた或いは生垣であった可能性を想像しつつ激写。
この形も
こちらも、東京では見た事の無い花ブロックです。
2つ目の方は以前も御覧に入れましたね。
裏手は坂道になっており、穴の無い普通ブロックを積んでいるのですが、段差部分のならし方が面白くてパシャリ。
ブロックを斜めに削って笠木モルタルを連続させています。
おそらく私以外誰も萌えないであろう写真ばかりで恐縮でございます……。