奄美大島へ(その3)泉家住宅

昨夜に続き、奄美大島旅行記その3です。
前述の高床式倉庫向かいの塀に「泉家住宅(国指定重要文化財)」という看板が!
奄美に通う事4回目にして初めて気が付きました。建築の専門家なのにお恥ずかしい……。


詳細が書かれた案内板。拡大して御覧下さい。


ここにも高床式倉庫がありました。屋根こそトタン波板葺きですが2階壁は板張りの立派なもの。
元はこういう形だったのではないかと私は思うのですが、どうなのでしょう?


主屋もトタン屋根の板張り外壁。
右手増築部を見るに依然お住いのようで内部の見学は断念……。

台風等の影響でしょうか、かなり傷んでいるように見えました。
国指定重要文化財なので、何とかしてあげたいと思った私です。