金曜日の夕方、専門学校での講義を終えて、内田祥士先生の最終講義を拝聴するため東洋大学赤羽台キャンパスへ。
先生の講義は、御自身の趣味さえも客観的論理的に分析し言語化するという、誠に素晴らしいものでした。
講義後は学生食堂にて茶話会と称し、集まった関係者に飲み物が振舞われました。ありがたい事です。
写真はその時撮影したもの。左から山本、内田先生、金山眞人さんです。
その後場所を池袋へ移し退任記念懇親会が行われました。
錚々たる方々のスピーチの後に、僭越ながら私も少しだけお話させて頂きました。
時間がおしていた為、ウケ狙いで考えてきた事が殆んど喋れず、撃沈……orz まあ、おめでたい席という事で御容赦ください。
それはともかく、久しぶりに会う先生方やOBOG諸君とお話する事が出来、大変楽しゅうございました。
幹事の西村さん、有澤さん、入砂さんへ此の場を借りて御礼申し上げます。
そして最後に、内田先生、長い間誠にお疲れ様でした。ありがとうございました。