大好きな映画「転校生」(1982年)の冒頭とラストで流れる「トロイメライ」からシューマンの「子供の情景」を知り魅せられた高校生の私。
「子供」という言葉をキーワードに、今度はクロード・ドビュッシー(1862~1918)の「子供の領分」を聴いてみたくなりました。

写真が当時購入したレコード、ペーター・フランクル氏(1935~)による演奏。安価で高校生でも手に入れられるシリーズだったのでございます。
案の定、その音楽は素晴らしく、その後私はドビュッシーの世界にも嵌まり込んで行くのでありました。
と言う訳で本日はYouTubeで見付けたワルター・ギーゼキング氏(1895~1956)による演奏をお聴き下さい。
