咲こうか咲くまいか、ずっと足踏みを続けていた桜の花が、この週末で一気に満開になりましたね。
そこで今日は近所のお花見スポットを目指し散歩に出かけました。
まずはJR東中野駅付近、線路沿いの桜並木と菜の花。
跨線橋には例年通り、多くのカメラマンが結集しています。

おそらく鉄道マニアの皆さんが下のような写真を狙っておられるのでしょう。

私も隙間に割り込んで撮影してみました。
続いて神田川へ移動。東中野駅付近から小滝橋まで川沿いを歩きます。
ここの桜も実に見事です。

両岸に並木が続いているので、桜の花のトンネル状態です。
老若男女、皆が花見を楽しんでいます。
まさかその時に北朝鮮がミサイルを発射していたとは……。

ドウダンツツジの花も咲き始めました。

合計4キロほど歩いたでしょうか、私にしては珍しくとても健康的なお花見でした(笑)
