お祭り(その2)

地元のお祭り、その2です。
フラダンスを観たり露店を冷やかしたりしている内に、全町会の御神輿が帰って来ました。
いわゆるひとつの宮入りです。


御神輿を担ぐ若衆の勇壮な姿に魅せられます。


宮入りが済み喉を潤す担ぎ手の皆さん。誠にお疲れさまでしたm(_ _)m


何もしていない私もドサクサ紛れに我が町会の御神輿前でパシャリ。

大変楽しゅうございました。
ちょうど御神輿庫の前に居た幼馴染E君(幼稚園から中学まで一緒)に挨拶して、帰路に就いた次第です。