先日、墓参のため宝仙寺へ。
再建三重塔(注)は法隆寺等と同じ様式で造られているのですね。
先細りの柱(俗に言うエンタシス)・皿斗・雲斗栱等に、その特徴を見る事が出来ます。
(注)以下、同寺HPより。
宝仙寺の三重塔は江戸初期の寛永13年(1636)に建立され、廣重の浮世絵「江戸名勝図会」にも描かれたほど有名でした。
しかし、昭和20年の戦火により一切を焼失してしまい、現在の三重塔は平成4年の秋に再建されたものです。奈良・法起寺の塔に範をとった飛鳥様式の木造建築で、大きさは焼失した塔とほぼ同じで約20mあります。