山﨑伸悟さんの作品その2

引き続き、陶芸家・山﨑伸悟さんの作品を御覧に入れましょう。


中国の青銅器をモチーフにした作品。


こちらは石英の結晶が窯で解ける様を表現しているのだとか。


源氏物語を描いた皿。下の書も氏によるものです!


氏がしたためた書を屏風仕立てにした作品。凄過ぎます!

御本人と話をしていて思うに、山﨑さんの優れた技術と美しいデザインは、たゆまぬ鍛錬や研究によって裏打ちされているのですね。
こんな巨匠が同級生に居て、凡人の私としては大変誇らしいのであります。