奄美大島へ(その41)加計呂麻島 ウティリミズム瀧

昨夜に続き、奄美大島旅行記その41です。
ガイドの本村さんが最初に連れて行って下さったのがウティリミズム瀧。


逆光と飛沫とであまり上手く写せておりませんが……。


橋の欄干に塩辛蜻蛉(シオカラトンボ)が留まっていました。

聖域と言う事で、私の汚れた心が洗われたような気が致します。