奄美大島へ(その44)加計呂麻島 須子茂の生垣

昨夜に続き、奄美大島旅行記その44です。
ガイドの本村さんに須子茂(すこも)集落を御案内頂きました。


家の周りを生垣で囲んだ御宅が多く、その高さも適切且つ非常に良く手入れされていて感心させられます。


そうした生垣に咲いていたコチラ、なんとハイビスカスなのだそうな!


バッタ(?)とも会いました。私には種類を特定出来ませんが……。

集落を散策した後は須子茂小学校(2018年に廃校)へと向かいます。

(9月22日19:00追記)
本村さんが教えて下さいました。バッタは「タイワンツチイナゴ」だそうです。