昨夜に続き、奄美大島旅行記その77です。
空港でティダムーンさんのお迎えを待っていたら

何とも美しい夕焼け空!
暫し見とれてしまいました。

ホテルに到着すると、ロビーの照明器具が可愛くてパシャリ。
コロナ禍の間に改装されたそうで、以前とはインテリアが異なります。
まずは部屋に荷物を置いて、少し夜の浜辺を散策する事にしたら
「ハブが出るかもしれませんよ。懐中電灯を御貸しします」
と言われ恐る恐る出発。
足元を良く照らしつつ歩んでいると、何やらガサゴソ音がするではありませんか。
照らしてみると、遊歩道を大量のヤドカリが蠢いています!
このまま歩いていると彼等を踏み潰してしまいそうなので、海に出る事を諦めました。

蟹さんも居ました。
さて、この日の内に帰る気満々だったので空港で軽く食べてしまった私達。
バスの中で「お腹がお空きですよねぇ。夕飯を召し上がりますか?」とお声掛け頂きましたが、フルボリュームの晩御飯は食べ切れないと考え辞退しました。
そこで売店でお酒とツマミを買い、部屋で軽く飲む事に。

妻が選んだハブビール!

奄美で入手したカールうすあじも食べちまいますっ!
やはり疲れていたのでしょう、軽く飲んだだけで睡魔に襲われ撃沈しました。
