奄美2日目の午前中は、亜熱帯植物を見る事の出来る金作原(キンサクバル)原生林のツアーへ参加しました。
今日のガイドはサンゴとヤドカリの森さん、アマニコの大輔さんとも知り合いだそうな。
ちなみに此処は、自然環境保護のため認定ガイドの同行が必要です。
ヒカゲヘゴの巨木が独特の景観を作り出しています。
樹齢150年以上というオキナワウラジロガシの巨木。その板状の根を御覧ください。
奄美の冬は東京と比べて暖かく、山歩きも非常に気持ち良かったです。
夏に来ると様々な鳥や昆虫を見る事が出来るそうで、ぜひとも再訪したいと思った私でありました。