稲と小麦の脱穀

甥が遊びに来たので、これ幸いとばかりに稲(コシヒカリ)の脱穀を手伝ってもらいました。

01r0023717%e3%83%bb111020%e6%88%90%e4%b8%80%e9%83%8e%e6%92%ae%e5%bd%b104%e3%83%bb161108%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e3%81%97%e3%81%a6web%e4%bf%9d%e5%ad%98
これが今年収穫したコシヒカリの総量。

02r0023720%e3%83%bb111020%e6%88%90%e4%b8%80%e9%83%8e%e6%92%ae%e5%bd%b102%e3%83%bb161108web%e4%bf%9d%e5%ad%98
例によって飯茶碗を使って脱穀します。

03r0023729%e3%83%bb111020%e6%88%90%e4%b8%80%e9%83%8e%e6%92%ae%e5%bd%b102%e3%83%bb161108web%e4%bf%9d%e5%ad%98
その一方で私は7月頭に収穫した小麦の脱穀も。
これまた去年と同じく、穂先を両手でゴシゴシ。

04r0023733%e3%83%bb111022%e6%88%90%e4%b8%80%e9%83%8e%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%83%bb161108web%e4%bf%9d%e5%ad%98
脱穀を終えて。
コシヒカリはラーメン丼一杯分、小麦は飯茶碗に僅か半分程度。

小麦については、雀達に襲われ始めるやバケツでの水耕栽培に無理矢理切り替えたので、ちゃんと実っているかどうか心配だったのですが、僅かながら収穫出来てメデタシメデタシ。
コシヒカリも去年よりはずっと沢山採れたので満足です。
この後、稲は籾すり、小麦は製粉という重労働が待っています。